プラグインを追加
最新のコメントとトラックバックを表示するプラグイン。NP_LatestWritebacks.php
あまり多く表示したく無いので
<%LatestWritebacks(3,current,c)%>
と、してみた。
2009-07-31 11:22 | Nicleusメモ | marusan | comment 0
アイテムの表示数をメイン画面とカテゴリ画面で変える
指定されている場所はskintypes/mainindex.php
<%blog(strjapuha/index,6)%>
を
<%blog(strjapuha/index,1)%>
にして
skintypes/mainindex2.phpとする。
スキン(メインの目次ページ)を
<%if(category)%>
<%parsedinclude(skintypes/mainindex.php)%>
<%else%>
<%parsedinclude(skintypes/mainindex2.php)%>
<%endif%>
と、編集する。
2009-07-29 09:16 | Nicleusメモ | marusan | comment 0
テストの投稿
ようこそTMKサービスのサイトへこのサイトは、 Nucleus CMS で運営されてます。
2009-07-28 21:05 | 雑事 | marusanコメントはこんな感じで入ります。
第二のコメントテスト
少し長めのコメントテストです。
インストール作業は、問題なく終了しまししたが再起動後 Windows Update を実行して更新プログラムを・・。みたいなメッセージが有ったので実行。
何個か更新プログラムがインストールされたみたいでした。
Nucleus CMS バージョン3.41へようこそ
ウェブページの作成を補助する積み木がここにあります。それは心躍るblogになるかもしれませんし、観るものを和ませる家族のページになるかもしれませんし、実り多き趣味のサイトになるかもしれません。あるいは現在のあなたには想像がつかないものになることだってあるでしょう。用途が思いつきませんでしたか? それならここへ来て正解です。なぜならあなた同様私たちにもわからないのですから。
2009-07-28 08:51 | 雑事 | marusan | comment 0